本日もお読みいただき有難うございます。
今年の司法書士試験まで待ったなしの状況です。
本当なら、朝起きて散歩に行ってすっきりしたいところですが、あいにくの雨です…。
朝少し散歩すると体調面で、かなり違うため、今日は少しストレスを感じています。
試験勉強は孤独との戦いです。
予備校の模試を受けていても、ほとんどの時間は自分で勉強する必要があります。
そうなった時、どこまで頑張るかは自分次第となります。
大学時代、スマイルズの「自助論」を繰り返し読みました。
当時、「昔のイギリスの繁栄の基礎にはこういった「自助」の精神があったのだな」と感動したのを覚えています。
常にこの自助の精神が当てはまるわけではありません。
予期せぬ事故や事件に巻き込まれて、自分ではどうにもならない状況に陥っている方もいますので…。
ただ、一般的にはこの自助の精神は今で通用すると思います。
もっとも、自助の精神を理解するのと実践するのは全く別の事です。
普段は偉そうにモノを言いながら、都合が悪くなると他人に責任を押し付ける人間というのはかなりの数でいるものです。
私自身はそうならないように気を付けているのですが、他人から見たらどうなのでしょうか?
話を司法書士試験に戻しますが、司法書士試験において合格不合格の責任はすべて自分で負う必要があります。
予備校はアドバイスをしてくれますが、結果は自己責任です。
そのため、普段から何を考え努力してきたかが問われることになります。
司法書士試験まで3週間を切った現在、過去問を解いていると「あれ?どうだったっけ?」などと分からなくなり不安になることも正直あります。
「模試の成績が良くてもどうなるかわからない」という不安は常に抱いています。
こういった不安をあと3週間もない状況の中でどれだけ払しょくしていけるかがこれからの勝負なのでしょうね。
いろいろ考えてしまいますが、勉強に戻ろうと思います。
今日も過去問演習の一日になりそうです。
最後までお読みいただき有難うございました。