司法書士試験– category –
-
マイナー科目ほど大切にしなければいけないという話
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで、今日を含めるとあと26日です。 7月7日は試験日なので、試験日を含めないと25日ですが、とりあえず26日としておきます。 今朝、4時半くらいに目が覚めたところ、ウグイスの鳴き声が聞こえ... -
苦労人を演出しないことの大切さについて
本日もお読みいただき有難うございます。 司法書士試験本番まで、待ったなしの状態です。 今朝は択一の過去問を先ほどから解いていました。 このブログを書いた後も、3時くらいまで択一の問題を解いて、その後、記述の勉強を練るまで頑張りたいと思います... -
バーガーキングに行ってきました。
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで、あと4週間を切りました。 この時期は、過去問中心の問題演習になります。 そんな中、御茶ノ水にあるバーガーキングに行ってきました。 感想ですが、普通においしかったです! ファストフ... -
今日は復習をしっかりと頑張りたいと思います
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで、あと4週間です。 かなりのプレッシャーはありますが、ここで緊張の糸を緩めるわけにはいきません。 しっかりと集中して頑張りたいと思います。 話は変わるのですが、昨日オリックスの齋藤... -
伊藤塾の司法書士試験全国公開模試第2回を受験しました
本日もお読みいただき有難うございます。 今日伊藤塾の2024年合格目標全国公開模擬試験第2回目を受験しました。 択一については午前が35問中31問。 午後が35問中28問という結果でした。 結果だけ見れば、伊藤塾の講師の方がおっしゃっている合格点を上回っ... -
今年の司法書士試験まであと1か月です。
本日もお読みいただき有難うございます。 6月7日です。 今年の司法書士試験は7月7日なので、ちょうどあと1か月となりました。 現在の時刻が16時13分なので、正確に言えば1か月後には司法書士試験が終わっていることになります。 緊張しますね…。 現在やる... -
集中するときには集中しないといけないという話
本日もお読みいただき有難うございます。 明日が6月7日という事は、その1か月後は司法書士試験です。 あっという間にやって来る気がしています。 最近旅に出たくてたまらないです。 目的地はないのですが、各駅停車で日本一周をしたいです。 ただ、時間が... -
高地トレーニングのようなもの…
本日もお読みいただき有難うございます。 今日が6月5日という事は、今年の司法書士試験まであと1カ月を切る直前という事です。 今日から高地トレーニングのようなことを始めました。 具体的には、試験時間の30分ほど前から、択一の問題や記述を解き始めて... -
流行りと廃りについて
本日もお読みいただき有難うございます。 7日7日の司法書士試験まであと2カ月を切っています。 今回の話は司法書士試験と関係のない話です。 私はお茶の水が好きです。 子供のころからよく行っており、私にとってはなじみのある場所です。 今日昼過ぎに、... -
学ぶことの大切さについて
本日もお読みいただき有難うございます。 この間「ガイアの夜明け」の「激闘!マネーの行方」を見ました。 今年になって新NISA制度が始まってから、投資ブームですよね。 ただ、この話で参考になったのはその部分ではありません。 私が気になったのはこの...