-
【ほんわか回想録】猫のマリオと煮干しの芸術
-
1年前を振り返って
-
3月11日の日に
-
個人事業主はつらいよ
-
司法書士としてのプロ意識について
-
正直不動産ミネルヴァSPECIALの感想と意思確認の重要性
-
松戸税務署に開業届を出してきました
-
偶然の出来事への驚き:「大衆の反逆」について
-
司法書士行政書士事務所(文京区湯島)開業に向けていろいろと準備中です
-
司法書士登録されました。
-
王様は、どこに行っても王様だという話:UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25 決勝トーナメント プレーオフ 2nd leg
-
ゆっくりとお休みください
-
要件事実と立証責任~不法行為を題材として
-
ああ無情~将棋の世界は勉強せずに勝てるほど甘くないという話
-
レアル・マドリードの試合のハイライト動画を見て:最近のロドリゴはすごくないかと言う話…
日々のブログ
-
ちょっとしたイライラについて
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まであとわずかです。 その大切な時期にちょっとしたイライラが…。 実は、この間に受験したLECの模試と伊藤塾の模試の答案がまだ返ってきていないんですね。 LECの方は、おそらく届いたのが今週... -
「自分には関係ない」と思う事の危険さについて
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで、あと少しです。 今日も朝からウグイスのうぐちゃんの鳴き声に癒されています。 今日は晴れていたので、朝起きたら散歩に行くことが出来ました。 やはり体を動かすのは気持ちがいいです。 ... -
実力をつけることの大切さについて
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで待ったなしの状況です。 本当なら、朝起きて散歩に行ってすっきりしたいところですが、あいにくの雨です…。 朝少し散歩すると体調面で、かなり違うため、今日は少しストレスを感じています... -
熱中症予防の記事を読んで感じたことについて
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まであと3週間を切りました。 今日は朝日新聞デジタルで読んだ記事の話についてです。 https://digital.asahi.com/articles/ASS6C319DS6CUTQP02MM.html?iref=comtop_Topnews2_02 昨年のインター... -
あと3週間後には今年の司法書士試験は終わっています。
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まであと3週間です。 7月7日の今頃は、私は自宅に帰ってくつろいでいると思います。 今日は暑かったので冷房をつけて勉強をしていました。 この間気温が30度くらいあった時に冷房をつけずに勉強... -
LECの全国スーパー公開模擬試験第2回の答案を提出してきました。
本日もお読みいただき有難うございます。 午前中から、LECの全国スーパー公開模擬試験第2回の問題を解いていました。 そして、終わった後は郵便局に行って、答案を提出してきました。 そこでちょっとしたハプニングが…。 私は、解説を聞く前に解答を提出す... -
嘘を真実と思い込ませる恐怖について
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まであと3週間少しです。 唐突ですが、私は「エースをねらえ!」という漫画が大好きです。 しかし、最近これを言う事がなかなか難しい状況になっています。 なぜなら「エースをねらえ!は体罰を... -
気が付いたころには何故か木曜日
本日もお読みいただき有難うございます。 日曜日に「あと4週間後には司法書士試験」と書いていたのですが、気が付けば木曜日になっていました。 あっという間ですね。 勉強の方は順調に来ています。 過去問レベルに関しては、ある程度しっかり把握してきて... -
マイナー科目ほど大切にしなければいけないという話
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まで、今日を含めるとあと26日です。 7月7日は試験日なので、試験日を含めないと25日ですが、とりあえず26日としておきます。 今朝、4時半くらいに目が覚めたところ、ウグイスの鳴き声が聞こえ... -
苦労人を演出しないことの大切さについて
本日もお読みいただき有難うございます。 司法書士試験本番まで、待ったなしの状態です。 今朝は択一の過去問を先ほどから解いていました。 このブログを書いた後も、3時くらいまで択一の問題を解いて、その後、記述の勉強を練るまで頑張りたいと思います...