2025年2月– date –
-
松戸税務署に開業届を出してきました
今朝、松戸税務署に開業届を出しに行きました。 最初は、湯島にある司法書士行政書士事務所のすぐ近くに、税務署があるので「あそこなら便利かな」と思っていたのですが、実は、台東区の税務署なんですね…。 私の事務所があるのは文京区なので、開業届を出... -
偶然の出来事への驚き:「大衆の反逆」について
昨日のブログで「大衆の反逆」を最近読んでいるということを書いたのですが、今日楽天マガジンで週刊東洋経済を読んでいたら…、会田弘継さんと言う方が、紙面上で「大衆の反逆」について紹介していました。 やはり「大衆の反逆」と言う書籍は、今の時代を... -
司法書士行政書士事務所(文京区湯島)開業に向けていろいろと準備中です
現在、事務所でお客様に対して、説明のために用いるスライドなどの作成に忙しい日々を送っています。 仕事自体は事務所ではなく自宅にいるので、移動時間はかからないのですが、色々と大変な毎日です。 ホームページの内容についてもすでに考えているので... -
司法書士登録されました。
昨日2月20日に司法書士登録がされました。 今日の13時から東京司法書士会のホームページで確認できます。 ちなみに、登録番号は、9585です。 語呂合わせにすると、クゴヤゴ?キュウゴヤゴ? あまりいい語呂合わせはなさそうです。 もしいい語呂合わせがあ... -
王様は、どこに行っても王様だという話:UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25 決勝トーナメント プレーオフ 2nd leg
UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25 決勝トーナメント プレーオフ 2nd legが行われ、ベスト16のチームが決定しました。 イタリア勢は、ACミラン、アタランタ、ユベントスの3チームが敗退しました。 「イタリアサッカーの復権か?」と騒がれていましたが、そ... -
ゆっくりとお休みください
昨日夜にショックなニュースを拝見しました。 ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターのつば九郎の担当の方がお亡くなりになられたそうです。 https://www.sankei.com/article/20250219-AO7WUPLKLVKKJBRYPCT2FBC25Y/ 昨年の司法書士試験直前期は忙し... -
ああ無情~将棋の世界は勉強せずに勝てるほど甘くないという話
将棋1級の壁 〜負けが続くときに考えること〜 最近、藤井聡太さんにあやかって将棋を始めた。子供の頃に少し触れたことはあったが、本格的に指し始めたのはごく最近のこと。それでもなんとか1級までは到達した。 しかし——そこからが問題だった。 負けのス... -
レアル・マドリードの試合のハイライト動画を見て:最近のロドリゴはすごくないかと言う話…
2月6日に司法書士会の登録面接に行ってきました。 四谷の司法書士会館に行ったのは今年で2回目です。 3月18日に入会式があるみたいなので、最低でもあと1階は行くことになると思います。 それにしても、本当に忙しくなりました。 昨年も司法書士試験の勉... -
要件事実と立証責任~不法行為を題材として
不法行為(民法709条)の要件事実 不法行為の要件事実は、民法709条に規定されています。不法行為が成立するためには、次の5つの要件を満たす必要があります。 1. 被告の故意または過失 加害行為が、被告により、わざと(故意)または不注意(過失)によっ...
1