日々のブログ
-
過去問過去問過去問
本日もお読みいただき有難うございます。 プロ野球が始まってから1カ月ほどでしょうか、私が子供の頃は巨人が強いというのが定番だったのですが、現在の首位は巨人ではないそうです…。 まあ、ペナントレースはまだ序盤なのでどうなるか分からないですけど... -
注意深さって大事ですよね
本日もお読みいただき有難うございます。 昨日の夜、令和2年司法書士試験の不動産登記法の問題を解いていたのですが…。 やってしまいました…。 問題自体はさほど難しくないと思います。ただ…。 実は本試験を想定して答案用紙を使って勉強しているんですね... -
気が滅入りそうな天気ですが、勉強頑張っています
本日もお読みいただき有難うございます。 日曜日にやった、LECの司法書士試験公開模試第1回の復習を昨日夜やりました。 わからなかった問題も、後になると「ここ知っていたはずなのに」と思う事がよくあります。 そう思えるという事は、それだけ知識的なも... -
やってしまった(LEC公開模試第1回の結果)
本日もお読みいただき有難うございます。 やってしまいました…。 LEC公開模試第1回の結果なのですが…。 択一は午前、午後とも無難だったと思います。 基準点をしっかり超えており、ミスはしたのですが、その部分は「これから詰めていけば」と思っていた部... -
LEC公開模試を自宅でやりたいと思います
本日もお読みいただきありがとうございます。 いきなりですが、頭が痛いです…。側頭葉…。 頭痛薬を一応貰ってはいるのですが、全く効果がない。 それどころか、痛みが増しているような気が…。 何のための頭痛薬…。 それはいいとして、昨日は、今年の7月7日... -
土日もしっかりと勉強したいと思います
本日もお読みいただき有難うございます。 今年の司法書士試験まであと2か月少しです。 この時期はもう休日も祝日も関係ありません。勉強あるのみです。 LECの公開模試第1回目が送られてきていることは以前もブログで書かせていただきました。 提出期限まで... -
出来るようになるまで過去問や答練の問題を繰り返すこと
本日もお読みいただき有難うございます。 私は大体夜の12時に寝ることにしています。 昨日夜11時になり、残り1時間になった時「答練の復習でもするか」という事で、伊藤塾の択一の答練の問題を復習していました。 正答率もかなり高くなってきました。 ただ... -
司法書士試験の勉強は科目が多くて大変です。
今日は朝から軽い頭痛に悩まされています。 私は子どもの頃数学が得意科目でした。そのため、「理系の大学に進学して数学を勉強する」と昔は漠然と考えていました。 しかし、中学時代にいろいろあり、その影響で高校も中退したことで、理系への進学は断念... -
受動喫煙の記事を読んで感じたこと
今朝の日経新聞に受動喫煙の記事が載っていました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG083EL0Y4A400C2000000/ 受動喫煙によって肺がんが引き起こされるのは、たばこの煙で肺に炎症が起き、遺伝子に変異を起こす特定のたんぱく質の働きが高まってい... -
司法書士試験受験生の立場から、オレオレ詐欺について考えてみました
読売新聞オンラインで、長野県の70代の女性が1億210万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったという記事を読みました。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240412-OYT1T50064/ 1億210万円って…、多いですね…。 オレオレ詐欺のグループは、高齢の資産家を...